高岡市PTA連絡協議会 令和7年度 会長あいさつ


こどもをまんなか 皆で育む自信と笑顔

 

 高岡市PTA連絡協議会   

令和7年度会長 大坪洋輔

 


 今年度、高岡市PTA連絡協議会では、「こどもをまんなか 皆で育む自信と笑顔」をスローガンに揚げ、全ての子どもたちが自己肯定感と自己効力感を持ち、未来に向かって力強く歩んでいける環境づくりを目指します。

 

いま私達は大きな時代の転換期を迎えています。少子高齢化、デジタル技術の急速な発展、社会の価値観の多様化、そしてグローバル化が進む中で、子どもたちの生きる環境は大きく変化しています。

 

子どもたちがこうした時代をこれから生き抜くためには、「自分を大切に思える力(自己肯定感)」と「自分の行動が結果につながると信じられる力(自己効力感)」が必要であると考えます。

 

しかしながら、この2点において文部科学省調査でも低下しているという結果が出ているように、社会問題として取り上げられています。こうした状況の中、自分の価値を認め、困難に直面しても乗り越えていける力を育てることが私達大人の大きな使命ではないでしょうか。

  

 PTAは、単なる学校支援の組織ではなくて、子どもたちの未来を育む大人のコミュニティであるべきだと考えます。時代が変わっても子どもたちの幸せと成長を願う気持ちは変わりません。家庭、学校、地域が一丸となり、全ての子どもたちが自信と笑顔を持ち、未来に向かって歩んでいけるよう「こどもをまんなか」の理念を大切にしながら躍動していきましょう。  





委員会紹介

cookpadに

高岡の学校給食献立を

アップしています!

 

詳細はこちら

 

 





〜小学校〜

〜中学校〜

〜義務教育学校〜

〜特別支援学校〜